top of page
検索
asai-kazu
2019年12月16日読了時間: 1分
障害者の就労支援、拡充へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000115-kyodonews-soci
閲覧数:6回0件のコメント
asai-kazu
2019年12月15日読了時間: 1分
高齢者施設で演奏会ですよ。
今日は、高齢者施設で演奏会でした。 いろいろな人に喜んでもらえる体験は、就労にも大切なことですよね。 また来てくださいという言葉に、喜びを感じて帰って来るのでした。
閲覧数:8回0件のコメント
asai-kazu
2019年12月12日読了時間: 1分
運転ができる障害者だっているんですよ
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、特定非営利活動法人居場所サポートクラブ ロベに伺ってきました。 http://npo-robe.org/ 放課後の学童クラブに、子どもたちを小学校からロベに送り届ける仕事です。 小学生の送り迎えが、コトリノ木の利用者の方々が出来るように...
閲覧数:3回0件のコメント
asai-kazu
2019年12月10日読了時間: 1分
今日は、ポンポンを作ってみましたよ
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、ポンポンを作ってみました。これは、いろいろと応用がきいて、面白い商品が出来そうですね。
閲覧数:2回0件のコメント
asai-kazu
2019年12月3日読了時間: 1分
自由過ぎる女神
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、七時過ぎから野菜セットを作って、その後に、すばる工房。 今日のすばる工房は、ヤマモモとインド茜での染め物でした。 ヤマモモを銅で定着。もう少し緑っぽくなるかなという予想でしたが、鮮やかな黄色になりました。先日は、鉄で定着して黒っぽくなってま...
閲覧数:5回0件のコメント
asai-kazu
2019年12月2日読了時間: 1分
令和元年12月の予定
どもっ、サービス管理責任者の浅井です。 12月の予定です。おおよその予定ですので、利用者の皆さんの目的に合わせて変更することもあります。遠慮なく、それぞれの意見を出してくださいね。
閲覧数:7回0件のコメント
asai-kazu
2019年11月29日読了時間: 1分
冬支度、そして春準備
どもっ、サビ管浅井です。 里山イチジク畑は、すでに霜が降り始めました。 そろそろ冬支度。トンネル作ったり、不織布をベタ掛けしたり。 来年のために、もう少しマルチを張る場所を増やそうかな。ニンニクと玉ねぎは順調に育ってるな。などなど、楽しみながら作業をしています。
閲覧数:3回0件のコメント
asai-kazu
2019年11月28日読了時間: 1分
すばる工房のひと時
どもっ、サビ管浅井です。 毎週火曜日の午前に、ほぼ開催している すばる工房。 コトリノ木に登録していない一般の方も参加しています。(工賃を受けながら資雄郎支援を受ける登録者と違い、一般参加は500円/月かかります。) 主に染め物を行うことが多いのですが、ポンポンやペーパー...
閲覧数:16回0件のコメント
asai-kazu
2019年11月27日読了時間: 1分
生唐辛子とミカン
売ってるのよりも美味しいね。お世辞かも知れないけれど、そんな言葉をいただきました。 どもっ、サビ管浅井です。 生唐辛子100グラムで100円。そして、ミカン3個で100円で、いかがでしょうか? どちらも、無農薬、無化学肥料です。
閲覧数:2回0件のコメント
asai-kazu
2019年11月17日読了時間: 1分
タマネギの苗定植と高齢者施設と
どもっ、サビ管浅井です。 先月先月の投稿に「蘇芳で染めた」という投稿をしましたが、「キバナコスモスで染めた」が正しかったのは、内緒にしてください。 さて、今日は、早朝から畑で玉ねぎの苗を定植してきました。 前回は思っていたより上手くできましたが、今回はどうでしょうか。とりあ...
閲覧数:4回0件のコメント
asai-kazu
2019年11月4日読了時間: 1分
ただいま小豆の脱穀中につき
どもっ、サビ管浅井です。 ただいま、小豆を脱穀、洗い、選別を手作業で少~しずつ進めています。商品化するには、かなり時間がかかりそうです。乞うご期待です。
閲覧数:47回0件のコメント
asai-kazu
2019年10月31日読了時間: 1分
音楽クラブ
どもっ、サビ管浅井です。 昨日、NPO法人サポートハウスにれの木に伺ってきました。 https://www.facebook.com/nirenokioffce/ 音楽クラブでギターを弾きながら、みんなで楽しく歌う。...
閲覧数:3回0件のコメント
asai-kazu
2019年10月30日読了時間: 1分
令和元年11月の予定
どもっ、サビ管浅井です。 11月から、登録者とスタッフの全体ミーティングの日を作りました。 もちろん、希望される方です。義務ではありません。楽しい話しや愚痴、改善してほしいところなど、いろいろ話をしましょう。
閲覧数:7回0件のコメント
シンポ
2019年10月29日読了時間: 1分
実習の受け入れを行いました。
特別支援学校の3年生の実習の受け入れをさせていただきました。 前回も実習に来てくれた〇〇さん。 午前(ほぼ1週間同じ) 来所 ローラー、エプロンなどで身支度を整える 本日の予定のお話 掃き掃除、雑巾がけなど掃除 洗い物 休憩 調理補助 お昼ご飯...
閲覧数:5回0件のコメント
asai-kazu
2019年10月23日読了時間: 1分
蘇芳(スオウ)で染めるよ
どもっ、サビ管浅井です。 毎週火曜日開催のすばる工房。来週の10月29日は、お休みをいただきます。 さて、今回は、蘇芳での染め物をしました。 定着材によってさまざまな発色をしますが、どの発色も鮮やかで人気の蘇芳。 今回は、銅イオンで定着しました。きれいでしょ?どう?...
閲覧数:6回0件のコメント
シンポ
2019年10月21日読了時間: 1分
ふるさと納税返礼品ギフトはじまりました
コトリノ木デザイン部です。 以前ご紹介していた、 阿見町のふるさと納税返礼品ギフトがスタートしました。 利用者さんや見学者さんと一緒に作った ラベルやショップカードを見ていただけます。 そしてエントリーされている商品...
閲覧数:33回0件のコメント
asai-kazu
2019年10月16日読了時間: 1分
毎週火曜日はすばる工房
どもっ、サビ管浅井です。 毎週火曜日はすばる工房です。 今月は、29日はお休みをいただきます。 さて、今回は、藍染とヤーコン染めを行いました。 通常、藍染は発酵させて染めます。今回は、発酵させずに葉を煮出したもので染めました。シルクのハンカチは、光沢のあるコバルトブルーのよ...
閲覧数:6回0件のコメント
asai-kazu
2019年10月14日読了時間: 1分
高齢者施設で音楽会
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、高齢者施設に訪問してきました。 北国の春や紅葉などを、大きな声で歌たのですが、今日は、ボランティアで女子高生と女子大生が手伝いに来てくれました。 しかも、この美人姉妹は、トランペット奏者。 また来てくれることを楽しみにしていますね~~♪
閲覧数:10回0件のコメント
asai-kazu
2019年10月8日読了時間: 1分
ステンシルで「コトリノ木」を名入れ
どもっ、サビ管浅井です。 今日のすばる工房は、今までの染め物に「コトリノ木」の名入れをしました。 見学者もあり、ちょっと賑やかになってきましたね。来週は、参加者が増えるかも。 作業療法士の塩原先生の指導の下、楽しくのんびりと、そして時には専門的に、いろいろな手作業を続けてい...
閲覧数:6回0件のコメント
シンポ
2019年10月8日読了時間: 1分
新しいコーヒーラベルができました
コトリノ木デザイン部です。 特別支援学校から また新しい見学の方が来てくれました。 とても絵が好きだということで 今回もオリジナルのコーヒーラベルを 作っていただきました。 黒のサインペンはありますか? コトリノ木のマークやロゴを作り直してもいいですか? ...
閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page