top of page
検索
asai-kazu
2019年5月21日読了時間: 1分
すばる工房:藍染~~♡
どもっ、サビ管浅井です。 今日も、藍染をしてきました。 だんだん、要領が分かって来ましたよ。 一般の参加も大歓迎です。
閲覧数:78回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月20日読了時間: 1分
高齢者グループホームで誕生会
どもっ、サビ管浅井です。 そういえば忘れてました。この前の日曜日に、高齢者施設に童謡や演歌などを歌ってきたんですよ。もちろん、入所者や施設職員も一緒に手拍子しながら歌って、立ち上がれないけど東京音頭を踊ってくれるお祖母ちゃんもいましたね。...
閲覧数:6回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月20日読了時間: 1分
ハスノ実見つけた。
どもっ、サビ管浅井です。 今更ですが、「酵素玄米お握りとコーヒーの店 ハスノ実」のホームページをやっと見つけました。 ここです↓ https://hasunomi.grupo.jp/ 今まで検索して出てきていたハスノ実のホームページは、古いものだそうです。...
閲覧数:31回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月20日読了時間: 1分
感情処理と保護ネコ
どもっ、サビ管浅井です。 たまにはツイッターのシェアもいいかなと。 発達障害があり感情処理が苦手な少年と保護ネコの動画です。 単純に、保護ネコ、犬が良いというわけじゃないけど、人への対応や自分の感情への対応の参考になると思いますので、ぜひ、ご覧になってください。...
閲覧数:4回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月18日読了時間: 1分
第98回なんでも相談開催
どもっ、サビ管浅井です。 本日も、なんでもかんでも相談は、大賑わい。10件弱ほどの相談がありました。 いつものごとく、県外からの新規相談もありました。 どんな相談も受けますよという売りの相談会は、けっこう耳にします。 ですが、本当にどのような相談も受けるし、どの様な相談に対...
閲覧数:11回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月14日読了時間: 1分
今日の、すばる工房。
どもっ、サビ管浅井です。 毎週火曜日は、すばる工房の日。 (6月は変則なのでお気を付けください。) 本日も、藍染です。 参加者の腕も、知識もどんどんあがり、素敵な染め上がりに。 これは、コトリノ木の看板商品になっちゃうかな? 町と交渉しちゃおうっかなぁ。
閲覧数:10回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月13日読了時間: 1分
サポートハウスにれの木音楽クラブ
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、音楽クラブの日でした。 (NPO法人サポートハウスにれの木では、指導員を募集しています。https://www.hellowork.careers/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%...
閲覧数:18回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月9日読了時間: 1分
どもっ、草刈りです。
どもっ、どもっ、サビ管浅井です。 今日は、朝6時半から里山イチジク畑に行き、草刈りをしてきました。 治ったと思った指の水ぶくれが復活。 といっても、利用者さんたちには、その人にあった練習をしてもらいます。 どんな作業でも、その人の能力を伸ばす適した負荷というものがあるのです。
閲覧数:13回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月7日読了時間: 1分
5月も、すばる工房!
本日は、火曜日。火曜日は、すばる工房ですね。 どもっ、サビ管浅井です。 藍染しちゃうよってことで、今回は、複数回参加している方がご自身のデニムのシャツを持って参加されました。 おっ、その手があったかぁ。染め物教室は、リペア教室に早変わり。素敵な藍の色に染まったシャツ。きれい...
閲覧数:11回0件のコメント
シンポ
2019年5月6日読了時間: 1分
今日は畑作業をしてきました。
今日は利用者さんと一緒に 自分が受け持つ畑(通称ヤーコン畑)に行ってきました。 自分は段ボール箱3つ分あったうちの 最後のジャガイモを植え、 利用者さんにはおうちから持ってきていただいた トマトを植えてもらいました。 暖かくなってきたので...
閲覧数:19回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月6日読了時間: 1分
やればできる子、グラジオラス。
どもっ、サビ管浅井です。 この前のブログで、「新芽が出ない」なんて年寄り扱いしたレモン。いやいや、とんでもない。出てきましたよ、新芽が。本当に申し訳ない。半年後には、植木鉢じゃ考えられないぐらいの檸檬の実を頼むよ。 さて、今日も草刈り三昧だったわけですよ。また、大鎌の写真を...
閲覧数:24回0件のコメント
シンポ
2019年5月6日読了時間: 1分
芍薬がもうすぐ咲きそうです。
ハチドリの畑の芍薬が今年ももうすぐ咲きそうです。 今年は切り花にしたり、ジャムを作ってみようと思います。
閲覧数:17回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月4日読了時間: 1分
草刈り体験に参加いただきました
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、里山イチジク畑の草刈り三昧でした。三角ホーと大鎌の写真を撮って来れば良かったかなと後悔しています。 もう、武器ですよ。武器。 街中で持ち歩いてたら、銃刀法違反でしょっ引かれるかもって感じですね。...
閲覧数:7回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月3日読了時間: 1分
レモンが復活する日を期待して
どもっ、サビ管浅井です。 我が家の植木鉢から移植したレモン。イチジク畑で新芽を出しません。 しかし、枯れていないので、きっと根を張り巡らせている途中なのでしょう。 腐らずに足元にしっかりと根を張る。それが未来の実りに繋がる。...
閲覧数:7回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月3日読了時間: 1分
このきのこは何だ?
どもっ、サビ管浅井です。 昨年、いただいてきた、シイタケの廃菌床。砕いて、鶏糞と混ぜ、発酵して。 まぁ、これから暖かくなって、さらに発行が進むと思うのですが、その前に、キノコが生えてきた。何のキノコだろう?シイタケじゃない気がするんだけど。...
閲覧数:9回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月2日読了時間: 1分
うわっ、本当に草刈りに来てくれた。
どもっ、サビ管浅井です。 本日は、体験者が二人。 1人はデザイン教室に参加、もう一人は畑の作業です。 休憩もほぼ取らないまま、畑の作業を手伝ってくれました。 草刈り、種まき、本当に助かりました。 ありがとうございました。...
閲覧数:22回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月2日読了時間: 1分
草刈りに来て~~。
どもっ、サビ管浅井です。 NPO法人ハチドリで草刈りボランティア募集中。 草刈りって、やり始めると楽しいものだよ。 https://npohachidori.grupo.jp/blog/2538507
閲覧数:2回0件のコメント
asai-kazu
2019年5月1日読了時間: 1分
藍染を使用、そしてエレキの音を歪ませよう
どもっ、サビ管浅井です。 すばる工房、染め物教室で、藍染に挑戦しました。 今までよりもちょっと緊張、染める力が強いので、ビニールの手袋をして作業をしました。 なんかこれ↓、ゴスロリの人形が踊ってるように見えませんか?真っ白な布に、ペットボトルのキャップを使って輪ゴムで止めて...
閲覧数:15回0件のコメント
asai-kazu
2019年4月29日読了時間: 1分
あぁ、ミーコ♂監督・・・
どもっ、サビ管浅井です。 イチジク畑は、野菜も大きくなってきました。 無農薬だから穴も開いてるんだけど、思ったよりも虫の害が少ない。 そう思ってたら、テントウムシがあっちにも、こっちにも。幼虫、さなぎ、成虫が、あっちにもこっちにも。そしてカエルもたくさんいます。...
閲覧数:7回0件のコメント
asai-kazu
2019年4月28日読了時間: 1分
令和元年5月のコトリノ木
どもっ、サビ管浅井です。 いろいろな作業を楽しみましょう。 利用者だけじゃなく、体験希望、ボランティア希望者も大歓迎。
閲覧数:36回0件のコメント
bottom of page